3ヵ月ぶりの試合という事で 今回は馬の調整と… ”丹野愛依さん&ザバブZ 号”  の デビュー戦となりました (*^-^*)   次回は… 3/21(金)から行われる Japan Open Final です   今年も障害チームの活躍をご期待下さい!!!!   ※写真は後日アップします。。。   ≪2/20(木)≫ フレンドシップ 草薙 達也  ラブ&ピース 草薙 達也  エテルノK 草薙 達也  ザバブZ     ≪2/21(金)≫ ■110cm 永山 和弘  ラブ&ピース 小西 凛生  エテルノK   ■120cm 小西 凜生  エテルノK 丹野 愛依  ザバブZ     ≪2/22(土)≫ ■110cm 永山 和弘  ラブ&ピース   ■120cm 丹野 愛依  ザバブZ     ≪2/23(日)≫ ■永山 和弘  ラブ&ピース   ■120cm 丹野 愛依  ザバブZ     ≪2/24(月)≫ ■永山 和弘  ラブ&ピース   ■120cm 丹野 愛依  ザバブZ    年明け早々に検定試験が行われました。 学生さんは普段の練習以外にも 冬休みに強化練習を行い、 晴れて合格されました\(^o^)/   着実にレベルアップしている学生さん達!!!! 今後も応援しています☆ 

あけましておめでとうございます

皆さま良き1年となりますよう

お祈り申し上げます

令和7年 元旦

1/3(金)より通常営業なります

 年内最後に検定試験を行いました。 毎週、欠かさず練習され その都度、たくさん考えて・・・ とても頑張っていました!(^^)!   そして晴れて合格されました\(^o^)/ おめでとうございます☆★☆   次のステップも頑張ってくださいね!!!!!  11月某日・・・ 初老ジャパンの大岩 義明選手が 当クラブに来てくれましたーーー\(^o^)/   今年の夏、オリンピックでの銅メダルは 馬術界だけではなく、日本中が感動しましたよね♪   当クラブには 大岩選手と同じ明治大学卒の 草薙 達也 と 松元 崇志 が在籍しているので 遊びにきてくれました♪       昔から付き合いのある大岩選手は 相変わらず優しく穏やかで、 銅メダルも気軽に魅せてくれました!!!   オリンピックのあの瞬間が 今でもすぐ、脳裏に蘇ります☆   感動を本当にありがとうございました! そして、お疲れ様でした(*^-^*) 引き続き、応援していま~~~す\(^o^)/  年末最後の大舞台がやってきました!!!! こちらはインドア(室内)で行われる試合です。   3頭で挑んだ大会。   ●ファーストエモーションZは 130cm 優勝☆ 今年は急成長を遂げ、 最高の締めくくりになったと思います☆     ●クラバット号は 140cm 準優勝☆☆ 最近また、良い跳びを魅せてくれます☆ そして可愛さもひとしおです!   ●カスカーザ号は この大会一番の盛り上がりを魅せる インドアグランプリで 見事 優勝を果たしました!!!!!!!!!!!!!   この大会、本当に強いのです (^^♪   この結果報告を受けると クラブ内もみんなで喜びます\(^o^)/ また来年も楽しみです!  2024年、いよいよ全日本がやってきました! 今年も3人馬での出場となりました。  

☆中障害B 小西 凜生 君 & エテルノ号

☆中障害A 草薙 達也 & クラバット号

☆大障害  草薙 達也 & カスカーザ号

≪中障害B≫ ●1日目(S&H) もの凄く調子が上がってきているエテルノ号!!! 見事満点でゴール!!!   ●2日目(標準) 好調の勢いで向かいましたが、 踏み切りのタイミングが少しずれてしまい、 決勝進出には届きませんでした。。。   来年も好調の波に乗ってほしいですね \(^o^)/     ≪中障害A≫ 1日目(S&H) 馬の体調は万全! 緊張しいのクラバット号は タイム減点があり、19位でしたが 最後は清々しい顏をしていたので 翌日に繋がる予感がしました(*’▽’)   ●2日目(標準) 最高に良い上がりを魅せてくれて 7位と大幅に順位を上げてきました!!!!   ●3日目(決勝) 前日の勢いを残しつつの走行で 綺麗なジャンプでしたが 落下があり、最終順位は11位となりました。   クラバット号の健気で華麗に頑張る姿は とても美しく思います (*^-^*)     ≪大障害≫ 大障害となると、障害のスケール、馬格も 本当に大きく見えます。 カスカーザ号も引けを取らず、 後ろ脚のたたみ具合(上がり方)に注目です!!!!   ●1日目(S&H) 確実なコース取りで攻めていきましたが 落下があり、11位からのスタートとなりました。   ●2日目(標準) 今回のコースは難しく、 落下してしまいました。 他の選手も落下が多かったですね。。。   ●3日目(決勝) なかなかの接戦でしたが 最終結果、10位入賞となりました (*^-^*)     もちろん悔しさもありますが、 馬の成長は確実に観えます!!!!!   また頑張ります! たくさんの応援ありがとうございました\(^o^)/   来週にも兵庫県にて大きな試合が開催されます。 ぜひご期待下さい!    引退競走馬だけで行われる 2024年決勝戦の試合です!   競馬引退後、3年間だけ出場権利があり、 この3年間でその馬の適正・能力・体力を見極め 乗馬としてどこまで調教できるか…… それを競う試合です!!!   当クラブからは

ジャンボリー号 & 松元崇志

が決勝の権利を獲得し、出場しました。 競馬からあがってまだ半年… 引退後、今回最短の出場馬でした☆   ↑ 何をするにも、お利口です。指定のゼッケンをつけました!   観客席には満員のファンと応援の方がいて驚きました!!!! ジャンボリーはその人数に圧倒されてしまい、 いつもの伸びやかな動きはなかなか出せませんでした。。。   しかし、我慢して最後まで良い演技をしてくれて 本当に頑張りました (*^-^*)   SNSでもジャンボリーファンがコメントしてくれていたり、 写真を掲載してくれていました!!!!! 凄く迫力のある良い写真☆ ありがとうございました!!!!!   来年からはいろんな準備ができるので またチャレンジしていきたいと思います。   ↑ ジャンさんをバックに応援チームで! たくさんの応援ありがとうございまいした\(^o^)/  まだっまだ暑さが残る津久井競技場!   今回は馬場の試合です。 当クラブからは11人馬と大所帯にて参加しました!!!   長引く夏の暑さを人馬ともに乗り越え、 半数の方がランクをアップして出場しました \(^o^)/ 初めて出場する課目は、 ライダーの方が緊張しますよねーーーーーー(-_-;)   そして、皆さん課題はあるようですが 楽しく終われたようです よ(^^♪ 次に繋げましょ~~~   ベテランコンビは しっかり入賞を勝ち取り、 笑顔の表彰式でした☆★☆                ≪11/16(土)≫ ■5A 栗原 伸晃  ドン フロリノ 優勝 森村 祐子  フランツ   準優勝   ■4A 平松 豊   コンカサドール 阪口 洋子  フェリシティ 阪口 恵理  ムスターファ・アルーラ      ■3A 菊地 あおい  ピッチカート  5位☆   ■3A(一般) 夏目 香織  ヴィヴィ 尾関 陽子  ニルバーシュ 大木 輝美  レンブラントⅣ 畑 麗子   ミランダ         ■2C 木村 順子  スワーヴジョージ  準優勝☆     ≪11/16(土)≫ ■5A(一般) 栗原 伸晃  ドン フロリノ 優勝 森村 祐子  フランツ   準優勝   ■4B 阪口 恵理  ムスターファ・アルーラ    4位☆ 阪口 洋子  フェリシティ  5位 平松 豊   コンカサドール     ■3B 菊地 あおい  ピッチカート   ■3A(一般) 城田 香弥  ヴィヴィ    3位☆ 大木 輝美  レンブラントⅣ 4位☆ 尾関 陽子  ニルバーシュ 畑 麗子   ミランダ       ■2C 木村 順子  スワーヴジョージ  3位     そして、金曜日にこっそり・・・ かわいい刺客がやってきました (^_-)-☆   猫のモンちゃんです☆ 大人しくかわいすぎて、みんなに大人気でした (^^♪          季節も急に進み、 早いもので今年も残り2ヶ月となりました。   年末年始の営業は下記のとおりとなります。   ●12月 30日(月) 通常営業 31日(火) 休 馬   1/1(水) 休 馬 1/2(木) 休 馬 1/3(金) 初乗り(通常営業)   どうぞ宜しくお願い致します。